チャネルの受信とClose

チャネルはCloseしたら0値を返すので、受信側がCloseかどうかは第二引数をとって判別する package main import ( "fmt" "time" ) func A(ch chan int) { for { select { case v, ok := <-ch: fmt.Println(v, ok) } } } func main() { ch := make(chan int, 10) go A(ch) for i := 1; i <= 5; i++ { ch <- i } close(ch) time.Sleep(100 * time.Microsecond) } 結果 ...

12月 26, 2021

デバッグ

変更でエラーが発生するようになった時は正しく動いていたversionまで遡ってみる 大きな変更に注意する ライブラリのメジャーバージョンアップ 変更の履歴をちゃんと残す

12月 26, 2021

価値観をアップデートしていくにはどうするべきか(仮)

価値観をアップデートしていくにはどうするべきか(仮) 軸を増やす 未知の体験 サンプリングを変える

12月 26, 2021

外国語学習に成功する人,しない人 第二言語習得論への招待

from 外国語学習に成功する人,しない人 第二言語習得論への招待 インプット 背景知識がある題材を選ぶと良い リスニングは80%くらいわかる教材を何度も聞く方がよい リスニングのスクリプトを読んで理解してから再度聞いてみる 外国語で情報を収集する ほとんどわからないものでも、聞かないより聞いた方がいい アウトプット アウトプット(話すこと、書くこと)は、毎日少しづつでもやる 話す練習はまずは意味を通じさせること、次に正しい文を意識する 話すときにコミュニケーションストラテジー(間の語)を話して時間を稼ぐ 言いたい単語が思いつかない時は別の簡単な表現で言い換える 単語の学習 文脈の中で覚える 丸暗記はなるべく避ける 知らない単語はなるべく推測する 発音・音声 難しい発音は意識しておき(lとrなど)、意識すればできるようにする 意味文法などを理解している文の音声をできるだけ正確に真似て練習する 文法 基本的なものを文をつくりアウトプットできるレベルに 説明を読んでも分からないものは無視 動機付け 高める工夫する 授業をとる、仲間とやる、好きな内容を使う、資格を受ける、外国語のことに興味を持つ

12月 26, 2021

図解 モチベーション大百科

目標設定のコツ 図解 モチベーション大百科より 目標を具体的な数値に変える 数値にする(割合、時刻など) 最大値、最小値の範囲で予測する 多めに目標を持つ 期待をもって行動する 運が良いと思う 学べることがあると思い行動する 締め切りは細かく区切る タスクを分解する 締め切りをつける 行動する理由を考えるより、行動のための手順を書く やることを書き出すのと、遂行することを分ける

12月 26, 2021

Googleドメインの設定

Google Domainにてドメインを購入しました。 購入にあたってKyashは使えませんでした。 昔、Github Pages用に作ったリポジトリを転用しています。 Githubのsettingから購入したドメインを設定し、GoogleDomain側からもレコードを設定しました。 レコードの反映は思ったより早かったです。 細かい見た目とかはおいおいやるとして、とりあえずmarkdownで記録を残そうと思います。 ...

11月 30, 2020